投稿作品の紹介
エントリーNo.129 作品名「竹の子句会6月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2022-07-01
登録団体、「竹の子句会」令和4年6月の投稿作品です。

エントリーNo.128 作品名「竹の子句会5月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2022-06-03
登録団体、「竹の子句会」令和4年5月の投稿作品です。

エントリーNo.127 作品名「竹の子句会4月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2022-04-25
登録団体、「竹の子句会」令和4年4月の投稿作品です。

エントリーNo.126 作品名「竹の子句会3月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2022-03-31
登録団体、「竹の子句会」令和4年3月の投稿作品です。

エントリーNo.125 作品名「竹の子句会2月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2022-03-01
登録団体、「竹の子句会」令和4年2月の投稿作品です。

エントリーNo.124 作品名「竹の子句会1月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2022-01-25
登録団体、「竹の子句会」令和4年1月の投稿作品です。

エントリーNo.123 作品名「竹の子句会12月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-12-27
登録団体、「竹の子句会」令和3年12月の投稿作品です。

エントリーNo.122 作品名「竹の子句会11月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-12-03
登録団体、「竹の子句会」令和3年11月の投稿作品です。

エントリーNo.121 作品名「竹の子句会10月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-10-26
登録団体、「竹の子句会」令和3年10月の投稿作品です。

エントリーNo.120 作品名「竹の子句会9月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-09-26
登録団体、「竹の子句会」令和3年9月の投稿作品です。

エントリーNo.119 作品名「竹の子句会8月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-09-22
登録団体、「竹の子句会」令和3年8月の投稿作品です。

エントリーNo.118 作品名「竹の子句会7月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-07-30
登録団体、「竹の子句会」令和3年7月の投稿作品です。

エントリーNo.117 作品名「竹の子句会6月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-06-24
登録団体、「竹の子句会」令和3年6月の投稿作品です。

エントリーNo.116 作品名「竹の子句会5月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-05-25
登録団体、「竹の子句会」令和3年5月の投稿作品です。
エントリーNo.115 作品名「竹の子句会4月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-05-03
登録団体、「竹の子句会」令和3年4月の投稿作品です。
エントリーNo.114 作品名「竹の子句会3月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-04-01
登録団体、「竹の子句会」令和3年3月の投稿作品です。

エントリーNo.113 作品名「竹の子句会2月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-04-01
登録団体、「竹の子句会」令和3年2月の投稿作品です。

エントリーNo.112 作品名「竹の子句会1月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2021-01-22
登録団体、「竹の子句会」令和3年1月の投稿作品です。

エントリーNo.111 作品名「竹の子句会12月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-12-25
登録団体、「竹の子句会」令和2年12月の投稿作品です。

エントリーNo.110 作品名「竹の子句会11月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-11-27
登録団体、「竹の子句会」令和2年11月の投稿作品です

エントリーNo.109 作品名「竹の子句会10月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-10-27
登録団体、「竹の子句会」令和2年10月の投稿作品です

エントリーNo.108 作品名「竹の子句会9月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-10-09
登録団体、「竹の子句会」令和2年9月の投稿作品です

エントリーNo.107 作品名「竹の子句会8月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-09-08
登録団体、「竹の子句会」令和2年8月の投稿作品です

エントリーNo.106 作品名「竹の子句会7月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-07-24
登録団体、「竹の子句会」令和2年7月の投稿作品です

エントリーNo.105 作品名「竹の子句会6月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-07-16
登録団体、「竹の子句会」令和2年6月の投稿作品です

エントリーNo.104 作品名「竹の子句会5月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-06-09
登録団体、「竹の子句会」令和2年5月の投稿作品です

エントリーNo.103 作品名「竹の子句会4月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-04-08
登録団体、「竹の子句会」令和2年4月の投稿作品です

エントリーNo.102 作品名「竹の子句会2月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-03-27
登録団体、「竹の子句会」令和2年3月の投稿作品です

エントリーNo.101 作品名「竹の子句会2月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-03-09
登録団体、「竹の子句会」令和2年2月の投稿作品です

エントリーNo.100 作品名「竹の子句会1月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-01-27
登録団体、「竹の子句会」令和2年1月の投稿作品です

エントリーNo.99 作品名「竹の子句会12月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-01-14
エントリーNo.98 作品名「竹の子句会11月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2020-01-14
エントリーNo.97 作品名「竹の子句会10月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-11-07
エントリーNo.96 作品名「竹の子句会9月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-10-09
エントリーNo.95 作品名「竹の子句会7月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-10-09
エントリーNo.94 作品名「竹の子句会6月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-07-02
エントリーNo.93 作品名「竹の子句会5月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-06-13
エントリーNo.92 作品名「竹の子句会4月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-05-08
エントリーNo.91 作品名「竹の子句会3月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-04-16
エントリーNo.90 作品名「竹の子句会2月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-03-15
エントリーNo.89 作品名「竹の子句会1月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-02-17
エントリーNo.88 作品名「竹の子句会12月作品集」 (投稿者:竹の子句会)
掲載日:2019-01-08
▲TOPへ
戸田ボート合宿所付近、これから河原に降ります。

エントリーNo.49 作品名「戸田の風景 ≪私はえごのき≫」 (投稿者:市民 M・Yさん)
掲載日:2015-7-09
戸田公園、五差路NTT付近で見つけた「えごのき」、説明の看板を自分で持ってます。

エントリーNo.41 作品名「2014冬至のダイヤモンド富士」 (投稿者:IT,Obaraさん)
掲載日:2014-12-23
戸田駅近郊から撮りました。2014年冬至の日にダイヤモンド富士。

エントリーNo.13 作品名「シルバー川柳 九十六歳バーバーの作品 その三」
(投稿者:九十六才のバーバ)
掲載日:2013-02-21
「九十六歳のバーバ」さんの投稿作品です。

エントリーNo.11 作品名「シルバー川柳 九十六歳バーバーの作品 その二」
(投稿者:九十六才のバーバ)
掲載日:2013-01-31
「九十六歳のバーバ」さんの投稿作品です。

エントリーNo.4 作品名「平成24年7月15日沖内神輿」 (投稿者:sk) 掲載日:2012-7-27
今年の沖内神輿の様子です。威勢の良い神輿と、はしゃぐ子供に希望が湧きます。

エントリーNo.3 作品名「戸田の河津さくら」 (投稿者:sk) 掲載日:2012-3-22
市内の寺の彼岸桜、ソメイヨシノ、枝垂れ桜の順に咲いています。メジロが蜜を吸いに飛び回っています。

エントリーNo.2 作品名「戸田から望む富士」 (投稿者:toda705) 掲載日:2012-1-16
昨年12月27日に撮影した「ダイヤモンド富士」戸田からの眺めです。

1月7日に撮影した朝日を浴びた富士山&トマピーが凧を上げています。
