戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ TOMATO特集スポーツ・健康スポーツ健康No.20「しゃんしゃん歩こう会」発足2年目の活動展開中!(R01.12.26)

スポーツ健康No.20「しゃんしゃん歩こう会」発足2年目の活動展開中!(R01.12.26)

公開日:2019年12月26日 最終更新日:2022年11月30日
 最初は知り合い仲間6人で青梅御岳渓谷を歩いた。その後、5回目かと思うが、平成29年12月23日に迎賓館や四谷お岩稲荷田宮神社等を見学後、帰路の電車内で仲間の一人から、「こんなに見学して歩くのであれば歩く会を作ったらどうか」と言われ・・・
 最初は知り合い仲間6人で青梅御岳渓谷を歩いた。その後、5回目かと思うが、平成29年12月23日に迎賓館や四谷お岩稲荷田宮神社等を見学後、帰路の電車内で仲間の一人から、「こんなに見学して歩くのであれば歩く会を作ったらどうか」と言われ、即27日に会則や1年分の見学予定について会設立委員4人で協議、見学場所は以前歩いてパソコンに保存していたものを1月から12月まで日程を決めて、設立総会原案としてまとめたという経過がある。

 平成30年1月14日、谷中七福神巡りを14人で実施後、上野で設立総会を開催し、会が産声を上げた。会の名称は、平成29年6月に上野公園でパンダのシャンシャンが生まれたことに因み、我々高齢になってもまだまだ元気で動ける、ということで「しゃんしゃん歩こう会」と命名し、以来、「観て歩いて食べておしゃべりして楽しもう!」をモットーに活動している。
 初年度の歩き旅は12回、今年度は10月27日の成田山見学で10回目。旅終了後、フェイスブックに投稿するとともに、当日の結果を写真入りの会報A4版1枚にまとめ、翌日会員に配布、現在27号まで継続発行している。その会報をTOMATOのホームページにボランティア・スタッフの指導を受け、継続掲載させてもらっている。傘寿近い方々が年齢的に一番多く、夫婦者よりご主人を亡くされた方々も多い。

 82歳と一番高齢の方からは、「一人だと笑うようなこともないまま一日を過ごすことが多かったが、月1回の史跡巡りや寺社巡り等で親しく話し合うことができ、話も弾み楽しい日々を過ごさせてもらっている」と、感謝の声を聞かせてもらっている。
 他の仲間の方々からも、「普段観ることのできない所を見学でき、知り合った方々と楽しく語り合い、楽しい日々を過ごすことができて幸せ気分」という声も聞かせてもらっている。皆さん明るく話しやすいと気持ちを語ってくれるのを聞くと、嬉しく有難いと感じている。

 会員の旅参加等は副会長が連絡調整役となり、安否確認方々連絡を取って仲間から信頼を受けていることも好ましい。また、仲間の歌や踊りの発表会の際にも声をかけてくれ、仲間を誘って応援に駆けつけている。これは、仲間と横のつながりを持つことで絆を深めることにつながっており、互いに信頼し合い人生を送っていることが仲間との話し合いでも感じられ、嬉しく思っている。

===================================
【文責:≪しゃんしゃん歩こう会 豊島 忠】
 ★団体ページは下記URLをご覧ください。
 http://genki365.net/gnkt01/mypage/index.php?gid=G0000224
======================================
 掲載:TOMATOホームページ事務局(校正M.Y/編集S.Y)(2019/12/26)

イメージ

画像1
画像2
画像3

この情報は、「戸田市ボランティア・市民活動支援センター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています