まちづくり特集No.18 「キラキラ輝くTodaママフェスタ」をはじめた理由(後編)R02/02/26
公開日:2021年02月26日 最終更新日:2022年11月30日
登録元:「戸田市ボランティア・市民活動支援センター」
Todaママフェスタは、小学生も参加できるワークショップが毎回多数あり、大人気だ。ものづくりが大好きな「とだっこ」が楽しんでいる様子を見た現戸田市長から、「子ども向けのイベントをやってみないか?」とお話をいただき、戸田市最大のお祭り「第45回ふるさと祭り・ものづくりワークショップ」を開催。
戸田市最大のお祭りに市長から誘われ、6000人
Todaママフェスタは、小学生も参加できるワークショップが毎回多数あり、大人気だ。ものづくりが大好きな「とだっこ」が楽しんでいる様子を見た現戸田市長から、「子ども向けのイベントをやってみないか?」とお話をいただき、戸田市最大のお祭り「第45回ふるさと祭り・ものづくりワークショップ」を開催。2日間で6000人もの親子が来場して、会場を熱くした。こういう活動で、「戸田っておもしろい」「けっこういいよね!」と感じてくれる子どもたちが増えていくだろう。
Todaママフェスタは、小学生も参加できるワークショップが毎回多数あり、大人気だ。ものづくりが大好きな「とだっこ」が楽しんでいる様子を見た現戸田市長から、「子ども向けのイベントをやってみないか?」とお話をいただき、戸田市最大のお祭り「第45回ふるさと祭り・ものづくりワークショップ」を開催。2日間で6000人もの親子が来場して、会場を熱くした。こういう活動で、「戸田っておもしろい」「けっこういいよね!」と感じてくれる子どもたちが増えていくだろう。
パパも来てほしいBBQ祭り
ママだけでなくパパも一緒に来てほしいという想いで、ファミリー参加型の「Todaママフェスタ with BBQ祭り」を開催。BBQ協会のマスターが「カンタン、おいしいBBQのやり方」をレクチャーした。広場では子どもたちがマシュマロ焼きを楽しみ、今までとは違ったママフェスタとなった。
ママだけでなくパパも一緒に来てほしいという想いで、ファミリー参加型の「Todaママフェスタ with BBQ祭り」を開催。BBQ協会のマスターが「カンタン、おいしいBBQのやり方」をレクチャーした。広場では子どもたちがマシュマロ焼きを楽しみ、今までとは違ったママフェスタとなった。
毎回新たなことにチャレンジ
Todaママフェスタは、基本的にテーブル1台(または半分)を自分のお店として、自分でつくった作品を売ったり、ワークショップをしたりする。5年間やっていく中で、出てきた問題点をひとつひとつ解決しながら、新たなことにもチャレンジしている。
例えば、「ママフェスタに出たいけど自信がない」というママのために、「自分のお店・教室を開くのに知っておきたい8つのコト」を開催。イベント出展にかかわるSNSやチラシ、写真の撮り方など、全6回のセミナーを開いた。その効果もあり、個性が光る素敵なお店が年々増えている。
また、「親子de出展」は、子どもにもお店体験をさせたいというママのために設定したところ、「ママってすごいね」「うちの子、意外と仕事できる」と認め合う場をつくっている。運営側からはお駄賃として、地域通貨「とだオール」をプレゼントしている。
つながりを大事に
Todaママフェスタでは、イベント前に交流会を毎回行い、出展者同士がつながる場をつくっている。情報を共有し合って他のイベントにも参加するなど、活動の場がどんどん広がっている。
2020年は新型コロナウィルスの影響で、フェスタもオンライン化を考えていた。すると、転勤で戸田市を離れたママから、「オンラインならどこからもつながれるからうれしい」と言われた。「ずっと住みたいまち」に少しずつ近づいてきた気がした。
「ママがキラキラと輝いていると、子どももうれしい!パパ元気! 元気な家族が増えると戸田のまちがもっと元気になる」
この言葉を胸に、これからもママと地域をつなげて元気な「まち」をつくっていきたい。
------------------------------------------------------------------------------
【文責:エンジェル・すまいる】代表:清水まゆみ
Mail:angel.smile.toda@gmail.com
☆団体ページ
http://genki365.net/gnkt01/mypage/index.php?gid=G0000199
☆ まちづくり特集No.16 「キラキラ輝くTodaママフェスタ」をはじめた理由(前編)
https://genki365.net/gnkt01/pub/sheet.php?id=138789
-------------------------------------------------------------------------------
編集/掲載:TOMATOホームページ事務局(校正M.Y/編集S.Y)(2021/02/26)
イメージ
画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

この情報は、「戸田市ボランティア・市民活動支援センター」により登録されました。