よくあるご質問
目次
戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページとは
Q1. 戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページとはどんなホームページですか?
「戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページは、地域活性化支援システム「元気365」を使って、戸田市が市民活動活性化のために開設したホームページです。
戸田市の様々な市民活動団体の活動内容やイベントをこのホームページで紹介しております。このホームページを通して、団体情報の検索やイベントの参加申し込みができます。
Q2. このホームページは誰(どこ)が管理・運営しているのですか?
戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局が行っています。 詳しくは戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へお問い合わせ下さい。
Q3. このホームページに参加している団体はどんな団体ですか?
戸田市内で活動している市民活動団体・グループです。
Q4. 戸田市民でないとイベントやサービスを申し込めないのですか?
必ずしもそうとは限りません。イベントごとの申し込み受付条件によって異なります。どなたでもご参加いただける場合や、イベントの内容により在住範囲が限られる場合もあります。
Q5. 掲載の団体に参加したいのですがどうしたらいいのですか?
参加希望の団体に直接連絡、、あるいは戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局に相談して下さい。
Q6. どうすれば、イベントやサービスを掲載することができますか?
イベントやサービスを掲載するには、団体登録し、会員IDの発行を受ける必要があります。
イベントに参加申し込みするためには
Q1. 各団体のイベントに申し込みをするにはどうしたらよいのですか?
個人会員に登録すると、ホームページ上から各イベントへ申し込みをすることができます。
Q2. 申し込んだイベントの受付結果はどのように確認できるのですか?
当ホームページ内の会員用画面、「申込確認一覧」からご確認いただけます。
また、登録されたメールアドレスへEメールにて連絡が入ることもございます。
Q3. 申し込んだイベントをキャンセルしたいのですが。
個人会員の方は、キャンセル期限内であればマイぺージ上からキャンセルが可能です。
キャンセル期限を過ぎた場合のキャンセル、または個人会員でない方のキャンセルはホームページ上ではできません。その場合は、主催団体と個別にご連絡ください。
会員登録について
Q1. 会員IDってなんですか?
TOMATOホームページに登録しているWeb団体にログインする際や、個人会員としてログインする際、本人確認のため会員IDが必要になります。
Q2.どうしたら会員IDをもらえるのですか?
●【 団体会員】として登録しIDを取得する場合
TOMATOホームページに登録しているWeb団体に加入し、会員登録をすると会員IDが発行されます。
団体会員登録希望の方は、戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へお問い合わせ下さい。
団体のイベントやボランティア募集情報、活動紹介などを掲載することができます。
● 【個人会員】として登録しIDを取得する場合
TOMATOホームページから個人会員登録をすると個人会員IDが発行されます。
イベントやボランティアに申し込むことができます。会員登録が完了しましたら、Eメールにて会員IDとパスワードをお知らせいたします。
個人会員は、ホームページ上から誰でも登録できます。
※詳しくは戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へお問い合わせ下さい。
Q3. 会員になるには、資格や制限はありますか?
● 団体会員登録希望の方は、戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へお問い合わせ下さい。
● 個人会員は、ホームページ上から誰でも登録することができます。
Q4. 団体会員IDと個人会員IDを両方持つことはできますか?
ご本人の希望により両方持つこともできます。
会員情報の変更・削除について
Q1. 会員IDは変更できますか?
会員IDは変更することができません。
会員登録時にお知らせいたしました会員IDはお忘れにならないようご注意ください。
Q2. 住所やメールアドレスなどを変更したいのですが?
「会員情報管理」ページで変更できます。
Q3. 会員IDを削除(退会)したいのですが?
● 団体登録会員の方
戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へご連絡下さい。
● 個人会員の方
マイページから削除(退会)することができます。但し、会員IDを削除されますと、これまでに申し込んだ内容をご覧頂くことはできなくなりますので、ご注意ください。
その他
Q1. 「ログイン」とは何ですか?
「ログイン」とは会員IDとパスワードを使って登録団体のページや、個人会員のページに入ることを指します。掲載されているメニューに申し込むには、ログインしていただく必要があります。
Q2. 「ログアウト」とはどういう時に使うのですか?
1台のコンピューターを複数のユーザーが共有する場合、作業終了後は必ずログアウトします。
ログインしたままコンピュータを離れると、あなたの登録情報を第三者に見られてしまう可能性があります。
困ったときは
Q1. ログインできないのですが
本ホームページはCookie(クッキー)の機能によりユーザーを認識しています。
IDもパスワードも正しく入力しているのにログインできない場合、ご利用のブラウザが、Cookieを有効にするよう設定されていない可能性があります。ご利用のブラウザを「Cookieを受け付ける」設定にしてください。
※ 設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いになっているブラウザの「ヘルプ」でご確認ください。
Q2. 会員ID・パスワードを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
● 登録団体の方
メールアドレスをお持ちの方
ログイン画面(管理画面)にて「パスワードをお忘れですか? 」「ユーザー名をお忘れですか? 」いずれかよりお手続きください。
メールアドレスをお持ちでない方は、戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へご連絡ください。
● 個人会員の方
パスワードを忘れた方は、ログイン画面「パスワードを忘れた方はこちら」よりお手続きください。
IDを忘れた方は、戸田市ボランティア・市民活動支援センターホームページ事務局へご連絡ください。