活動紹介
-
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年12月08日竹のこ句会 10月-11月の作品集
令和5年10月と11月の作品集をご紹介いたします。
竹の子句会 -
まちづくり公開日:2023年11月29日【開催報告】11/19日曜☆ベビーカーコンサートin戸田(戸田市公民連携事業)
11/19日曜に、ナックプランニング主催、第5回「ベビーカーコンサートin戸田」を、戸田市新曽福祉セ...
特定非営利活動法人共同生活推進協議会 -
こども公開日:2023年10月03日第15回「14万人のキャンドルナイト in とだ」で演奏しました♪
9月16日、あいパルにて「14万人のキャンドルナイト in とだ」が開催され、3年ぶりに演奏させてい...
リトルスターズ -
IT・教育公開日:2023年10月03日戸田市町会向けスマホ講座が実施されます。
戸田市町会向けのスマホ講座が10月7日(土)よりスタートします。(戸田市共創のまちづくり事業)
町会...NPO法人戸田市ITボランティアの会 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年09月24日竹の子句会 9月の作品集
令和5年9月の作品集をご紹介いたします。
竹の子句会 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年08月24日竹の子句会 8月の作品集
令和5年8月の作品集をご紹介いたします。
竹の子句会 -
こども公開日:2023年08月08日学齢部活動《施設見学》
令和5年7月19日(水)、中学・高校生を持つ保護者を対象に市内の就労施設を見学しました。
①社会福祉...戸田市心身しょうがい児・者を守る親の会 -
まちづくり公開日:2023年07月28日【開催報告】7/9海と日本プロジェクト「とめきちお掃除隊」
7月9日(日曜)、NPO法人共同生活推進協議会の地域貢献事業として、「と...特定非営利活動法人共同生活推進協議会 -
まちづくり公開日:2023年07月14日健康読み聞かせグループ が発足しました
戸田市民による「健康読み聞かせグループ」が発足しました。
戸田市地域未来力の会 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年07月13日竹の子句会 7月の作品集
令和5年7月の作品集をご紹介いたします。
竹の子句会 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年06月26日竹の子句会 6月の作品集
令和5年6月の作品集を紹介いたします。
竹の子句会 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年06月12日2022年度 会員作品紹介(戸田フォト2000)
熊木 雄太郎 「春風受けて」
熊木 雄太郎 「渡良瀬の野焼」
&nb...戸田フォト2000 -
こども公開日:2023年05月27日2023 ボートレース戸田 サンクスフェスティバル
5月21日(日)ボートレース戸田 サンクスフェスティバルのミニステージに、ハンドベル演奏&体...
リトルスターズ -
こども公開日:2023年05月09日こどもの国まつり
5月5日にこどもの国にで開催されたこどもの国まつりに出演しました!
こいのぼりとさんぽをちいさな子ど...戸田市児童合唱団 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年04月28日竹の子句会 4月の作品集
登録団体「竹の子句会」、令和5年4月の作品集をご紹介いたします。
+竹の子句会 -
IT・教育公開日:2023年04月11日スマホ・パソコン質問コーナー 下戸田公民館
4月8日(土)今年度最初の「スマホ・パソコン質問コーナー」でした。
今日の相談はすべてスマホに関する...NPO法人戸田市ITボランティアの会 -
こども公開日:2023年03月22日2023年3月 戸田市内での児童虐待防止オレンジリボン運動チラシのポスティング
田市内の主に小学校、保育園周りで児童虐待防止運動オレンジリボンのチラシのポスティング活動をしました。
こども守り隊 -
まちづくり公開日:2023年03月15日【開催報告】3/12戸田市☆街&川&海ゴミゼロ「荒川土手クリーン活動」とめきちお掃除隊
「とめきちお掃除隊(海と日本プロジェクト・SAITAMAリバーサポーターズ)」を戸田市で開催しました
特定非営利活動法人共同生活推進協議会 -
文化・趣味・レクレーション公開日:2023年03月02日公園アートプロジェクト Vol 3に参加
新田口公園にて開催。多くの方に参加いただきました。
TODArtParkの文字もだいぶ出来きました。...戸田deあむあむの会 -
高齢者公開日:2023年02月23日シルバー・パソコン同好会 Word勉強会 2月21日
2月21日(火)中級クラスの定例勉強会は、久しぶりに「あいパル」にて行われました。
昨年4月から始...シルバー・パソコン同好会